予約カレンダー詳細

ログイン

シノビガミ 【逃ぐる源五】

ブン

募集人数/利用人数
0 / 5
忍術バトルRPGシノビガミのPLを募集します。 白黒堂様配布「仕々類累」のシナリオ「逃ぐる源五」を回します。 ■募集人数:4忍 ■レギュレーション プレイ人数     :4人 リミット      :3サイクル レギュレーション  :戦国編 シナリオタイプ   :特殊型 階級        :中忍 プライズ      :あり エニグマ・ペルソナ :なし 背景        :あり 奥義改造      :あり 従者        :あり 使用ルルブ     :改訂版のみ ■トレーラー 織田の源五は 人では無いよ お腹召せ召せ 召させておいて 我は 安土へ逃ぐる源五 むつき二日に大水出た おた(織田)の原なる名を流す 京童(きょうわらわ)に謡われた男と、とある四忍の話 ■あらすじ 天正十年六月二日(西暦1582年6月21日)、後に言う【本能寺の変】。 織田信長の息子・織田信忠は二条城で自刃した、と言われている。 その死に関わっていると歌われた、信長が弟・有楽斎こと織田長益。 後に童歌(わらべうた)として残った出来事は、果たして真実なのか。 何処にも記されなかった物語の幕が、密かにあがる。 ■シナリオについて ご存じの通り本能寺の変とその語の顛末についての詳細な記録は少なく、様々な説がまことしやかに囁かれています。 この物語も「IF世界線」であり、すべてフィクションです。 あくまでTRPGを遊ぶ為の舞台設定なので、真に受けないでください。 GMとPLで力を合わせて「本能寺の変」の裏側で起こったであろう出来事を自由に想像して、楽しい物語を作り上げましょう。 ■H.O. PC① 指定:雑賀衆 君は天正五年(1577年)におこった信長の雑賀攻めを生き延びた忍びだ。 その際、信忠率いる一軍に手酷い打撃を受け、あわや命を失いかけた。 五年の後。借りを返す好機は、二条城に迫る炎と共に訪れる事となった。 戦場の借りは同じく戦場にて、かつ何倍にもして返さねばなるまい。 君の使命は【織田信忠を倒す】事だ。 PC② 指定:川並衆 君は織田信長の父・織田信秀の代から織田家に仕える古参の忍びだ。 明智光秀の謀反の報を聞き、援軍として二条城へと駆け出した。 城への道を阻む炎をものともせず、君は世闇を疾駆する。 未来の織田家を担うかの方を、今ここで失うわけにはいかない。 君の使命は【織田信忠を倒す】事だ。 PC③ 指定:山潜り 君は主家である島津家の命で織田家に潜入している間者だ。 明智光秀の謀反のおかげで、織田の家来衆は騒然としている。 この混乱に乗じて、天下に武を布く織田家の臣を討ち取れば、 己が武勇と計略は世々永久に残るだろう。 君の使命は【織田長益を倒す】事だ。 PC④ 指定:真言立川流 君は幸若舞(こうわかまい)や茶の湯、詩歌等の芸事に秀でた忍びだ。 本能寺の変の報を聞き、君は急ぎ本能寺……ではなく二条城へと向かった。 城に逗留している長益は、武家の中でも特に茶の湯の道に秀でている。 あの稀有な才能を、むざむざと戦で失わせるにはいかない。 君の使命は【織田長益を倒す】事だ。 ■キャラクターメイクについて 自由にメイクしてください。 設定を無理に史実に合わせる必要はありませんが、史実の要素を入れるとキャラクター作成が楽になるかもしれません。 ■ 皆様こんにちは、閲覧ありがとうございます。 皆ー、戦国編は好きかー?私は好きだー! …ということで、戦国編のシナリオです。 今回のシナリオは流派が「推奨」でなく「指定」なのでご注意ください。
・参加希望を押した後は自身のアイコンが参加者欄にあるか確認をお願いします。
・キャンセルの場合は事前に「キャンセル」ボタンを押していただくか、店舗への連絡をお願いします。開催日時を過ぎてからのキャンセルは 「キャンセルポリシー」 に基づきキャンセル料を請求します。お申し込み前に必ずご確認ください。

コメント(300文字まで)

ログインするとコメントできるようになります。
アカウント作成はこちら

参加します。

2025年03月17日
ヒロリアン

参加します。

2025年03月20日
R

参加します。

2025年03月24日
R

シノビガミ ズブズブの初心者ですが よろしくお願いします

2025年03月24日
ノナリ

参加します。

2025年04月05日
ブン

わーい、皆さまありがとうございます! 当日はよろしくお願いいたします!

2025年04月10日