予約カレンダー詳細

ログイン

永い後日談のネクロニカ 【【死人工場】】

はっさく

募集人数/利用人数
0 / 5
永い後日談のネクロニカとは? 人類が滅びた後の世界。 みんな死んでいる世界。 もう誰も死なない世界。 動くのはただただ、死者ばかり。 『永き後日談のネクロニカ』で主人公は、そんな世界でココロを持ってしまった少女――ドールたち。平たく言えば少女ゾンビになって、他のゾンビと戦うゲーム。 死者たちを動かすのは、滅んだ世界の支配者たるネクロマンサー。 ゲームの中の最終ボスであると同時に、ゲームの進行役も示します。 なんといっても、ドールにココロを与えたのはネクロマンサーなのですから。 操り人形ばかりの世界、己の意志持つドールは、何よりの玩具。 敵を差し向けたり、ちょっとした悲劇喜劇を演出するのが楽しみというもの。 ドールたちは死んでいる以上、壊れはしても死にはしません。 もうとっくに死んでいるし、世界もとっくに終わっています。 ご用意するは10面体のサイコロ1つ。 そんなわけで鉛色の空の下、お茶でもしながらひとつ、長い――永い後日談を語ってみようじゃありませんか。 (公式サイト「ネクロニカとは」より引用) NCのはっさくと申します。 今回は永い後日談のネクロニカのPLを募集します。立卓しておりますので、2名募集します。 シナリオは公式ルールブック掲載シナリオ「死人工場」を予定しております。 必要なものはルールブック、10面ダイス1〜2個、筆記用具…ですが、全てを所持していなくても大丈夫です。 ルールブックは未所持でも構いません。その際にはコメント欄に未所持である旨を記載していただけると助かります。 勿論、未経験でも参加OKです! ※また、このシステムはグロテスクな要素を含んでおります。 グロテスクな表現が苦手な方の参加はご遠慮下さい。※ 人類が滅んだ世界を歩いてみませんか? お待ちしております!
・参加希望を押した後は自身のアイコンが参加者欄にあるか確認をお願いします。
・キャンセルの場合は事前に「キャンセル」ボタンを押していただくか、店舗への連絡をお願いします。開催日時を過ぎてからのキャンセルは 「キャンセルポリシー」 に基づきキャンセル料を請求します。お申し込み前に必ずご確認ください。

コメント(300文字まで)

ログインするとコメントできるようになります。
アカウント作成はこちら

そらまめ

参加します。

2022年05月16日
みむ

参加します。

2022年05月16日
はっさく

>そらまめ様、みむ様 参加ありがとうございます。当日はよろしくお願いします。

2022年05月19日
モノドラコ

予約カレンダーのご利用ありがとうございます。こちらの卓はモノドラコ本店の隣の建物「モノドラコ+」の卓になります。ご来店時に直接モノドラコ+に入って頂いて、入り口の卓案内に従ってテーブルにご移動ください。 受付と利用料金の支払いはスタッフがテーブルまで直接伺います。モノドラコ本店カウンターでの受付は必要ありません。

2022年06月17日
モノドラコ

モノドラコ+では飲食物は自由に持ち込み頂くことができます。ゴミは必ず自身でお持ち帰りください。モノドラコ本店で販売しているドリンクは「テイクアウト」のみモノドラコ+に持ち込み可能です。通常注文のドリンク(タンブラーやグラスで提供のもの)はモノドラコ+に持ち込むことができませんのでご注意ください。

2022年06月17日