ダンジョンズ&ドラゴンズ
【ミニキャンペーン 5月から 平日昼 「DEATH HOUSE」】
スタッフ:なぎ
- 募集人数/利用人数
- 3 / 6
キャラクター作成を含めて全3回程度で終わるミニショートキャンペーンを企画します!
ダンジョンズ&ドラゴンズのキャンペーンを体験してみたいけど、
長期間のアドベンチャーに飛び込む自信がない…という方、ぜひ一緒に冒険してみませんか?
もちろんシステム初心者も大歓迎です!
4月7日ごろまでプレイヤー募集をします。
ご参加表明お待ちしています!!
■ シナリオ
「DEATH HOUSE」(未訳シナリオ)
公式シナリオ Curse of Strahd (ストラードの呪い)に付録として収録されているシナリオです。
独立したシナリオとなっているため、背景知識がなくてもたのしめます。
冒険者たちはDeath Houseからの脱出を目指して困難に立ち向かいます。
■ 開催概要
・時間帯:平日昼(11:30~17:00)
・頻度:メンバーで集まれるとき(月1回程度を想定)
・プレイヤー人数:最大6名
・レベル帯:1~3レベル
・シナリオの雰囲気:ゴシック・ホラー
4月7日以降、初回の日程調整をこちらのコメント欄にて行います。
※ キャラクター作成などの初回セッションを5月に開始予定
※ キャラ作成含め全3回程度を予定していますが、進行によって多少前後する可能性があります
■ 料金
[在店料] 2800円 + [スタッフ料] モノドラコイン1枚(400円)
1回ごとに上記の料金を頂きます。学生証の提示で1000割引
モノドラコインはフードやドリンクの注文にも使える店内通貨です。
5枚2000円で販売しており、通常の利用料金などに1枚400円の割引コインとしてもお使い頂けます。
■ 使用ルールなど
・プレイヤーズハンドブック(5e)
・もしくは公式が配布しているプレイヤー向けベーシックルール(無料)
https://dnd-jp.com/tools/
選択ルール:
・グリッドマップでの戦闘(斜め移動1マス)
・挟撃なし
・悪属性✕
・ヒューマンの特技ルールあり
・マルチクラス選択可
・日本語サプリメント:ザナサーの百科全書、ターシャの万物釜 選択可
■ 備考
・当卓は初心者歓迎卓です。まったりな進行が発生する可能性があります
・原則ルールに則って裁定しますが、場合によってはルールよりスムーズな進行を優先する可能性があります
・戦闘と同様に物語性も重視します
・百戦錬磨なDMではありません。判定に手間取る可能性があります。ご容赦ください…!
■ 参加予約の方法
当カレンダーで「ログイン」をお願いいたします。
ログインするには、下部フォーム「アカウント作成はこちら」を押して登録をお願いいたします。
ログインが終わると「~人で参加希望」が使用できるようになります。
参加人数を入力してこちらを押していただくと参加予約完了です。
ご不明点などありましたら、こちらのコメントもしくは、
X (@nagi_monodora)よりお気軽にご連絡ください。
・参加希望を押した後は自身のアイコンが参加者欄にあるか確認をお願いします。
・キャンセルの場合は事前に「キャンセル」ボタンを押していただくか、店舗への連絡をお願いします。開催日時を過ぎてからのキャンセルは
「キャンセルポリシー」
に基づきキャンセル料を請求します。お申し込み前に必ずご確認ください。
-
参加
-
けん
/ 1人で参加
-
とんどん
/ 1人で参加
-
参加します。