予約カレンダー詳細

ログイン

りゅうたま 【霧の村と地鎮祭】

「りゅうたま」の自作シナリオのテストプレイになります

募集人数/利用人数
0 / 5
【挨拶】 砂といいます。 今回は「りゅうたま」の自作シナリオのテストプレイの募集になります。 プレイ時間の見積もりがまだ甘いため、 申し訳ないですがシナリオを一部省略してしまう可能性があります。 楽しいセッションになるようにいたしますので、よろしくお願いします。 【システム】 『りゅうたま』は「季節」と「竜」と「旅」をテーマにした、ファンタジーRPGです。 公式ブログ:http://ryu0tama.blog.shinobi.jp/ 「ファンタジー世界を旅する」ことをテーマに据えており、 プレイヤーキャラクターは全員「旅人」となって 飢えや渇き、天候、地形などといったさまざまな困難や危機を乗り越えながら、 街から街へと旅することになります。 端的に言うと、 「旅」を食糧管理、天候と地形を目標値とした判定によって表現し、 加えて軽めの戦闘ルールや、アドリブのしやすい技能判定ルールを備えています。 また、独自性のあるアイテム購入ルールがあり、 これがシステムの魅力のひとつとなっています。 またシナリオ作成のサポートシステムも存在しておりますが、 今回は利用しません。 【レギュレーション】 ・サプリメント記載の追加クラス「ナヴィゲーター」と追加種族「コネコゴブリン」でのPC作成可能です。 ・継続PCの持ち込みは可能です。 【シナリオ】 タイトル:霧の村と地鎮祭 シナリオ予告: 深い霧の向こうには、村があるという。 そこでは五十年に一度、不思議な祭りが開かれる。 村人たちは語る。「この祭りは、昔の約束に基づくものだ」と。 むかしむかし、霧の魔王が封じられ、それ以来、五十年ごとに旅人が訪れることになったのだ。 そして今、霧の村は新たな旅人を迎えようとしている。 それは祝宴か、それとも試練の始まりか——。 【プレイ予定時間】 18:00~23:00 【募集人数】 参加希望者を最大4名まで募集します。 前日23時までに参加希望者が2名以上いるならば、立卓とします。 【持ち物】 特に必要ありません。 筆記用具、ダイスはモノドラゴで借りることができます。 キャラクターシートとルール関連の印刷物はこちらで準備しますので、 ルールブックの準備も不要です。 ※もちろん持参していただいても問題ないです。 【その他】 ・システム初心者の方には適宜GMから説明をさせて頂きます。
・参加希望を押した後は自身のアイコンが参加者欄にあるか確認をお願いします。
・キャンセルの場合は事前に「キャンセル」ボタンを押していただくか、店舗への連絡をお願いします。開催日時を過ぎてからのキャンセルは 「キャンセルポリシー」 に基づきキャンセル料を請求します。お申し込み前に必ずご確認ください。

コメント(300文字まで)

ログインするとコメントできるようになります。
アカウント作成はこちら

フミサン

参加します。

2025年03月04日

フミサンさん、参加希望ありがとうございます。

2025年03月04日
フランチ

参加します。

2025年03月07日

フランチさん、参加希望ありがとうございます。

2025年03月07日

立卓となりましたが、あと2名、参加者を募集しております。

2025年03月07日
ケイタ

参加します。

2025年04月01日
ケイタ

TRPGまだ3ヶ月の初心者です。りゅうたまば初めてです。よろしくお願いします。

2025年04月01日

ケイタさん、参加希望ありがとうございます。

2025年04月01日
モノドラコ

参加します。

2025年04月06日
モノドラコ

みぞれ様よりご予約いただきました

2025年04月06日