予約カレンダー詳細

ログイン

グランクレストRPG 【戦乱を望むモノ】

スタッフ:あねもね

募集人数/利用人数
2 / 5
★こちらはスタッフGMによるセッションです。参加の際に、モノドラコインを【2枚】頂戴いたします。 ★システム… グランクレストRPG アトラタン大陸。それは戦乱と混沌に満ちた世界。国と国とが覇を競い合い、自然法則をねじ曲げてこの世に呼び出された怪物が魔境に潜む、群雄割拠の世界です。 部隊を率いて戦ってみたいと思ったことはありませんか? 軍を指揮して隣国の脅威を払うもよし、大陸統一を目指して打って出るもよし。あなたの行いは、乱世に立つ英雄の一大戦記として、後世の歴史家に語られることでしょう。 あるいは、冒険者や傭兵となって、人々の為に災害や魔物退治に赴きたいと思ったことはありませんか? この世界に満ちる謎の因子、混沌<カオス>。その不確実な力の収束は自然の法則を乱し、災害や魔物を発生させています。 あなたの戦いは、その地から混沌の脅威を払った英雄として、人々に語り継がれることでしょう。 これ以外にも、様々な物語があなたを待っています。 その中で、あなたは一人の『英雄』として、物語を紡ぐ事になります。 混沌を浄化し、人々を導く君主<ロード>。 混沌を操り、事象に干渉する魔法師<メイジ>。 混沌を身に宿し、肉体を変異させる邪紋使い<アーティスト>。 この三つのクラスと、多彩なスタイルからなるキャラを自分の分身とし、あなたは戦乱の大陸アトラタンで魔物との戦いや、兵を率いての大規模戦闘に挑むことになります。 仲間と“誓い”を交わし、“天運”を胸に運命を切り開くことが、あなたの成すべきこと。 己の歴史を、世界に刻め。 (HPより引用) ★シナリオ… ふたつの家があった。 かつての遺恨を捨て、 友情で結ばれたふたりの君主。 だが、その絆に、 平和に、 混沌の影が迫る。 黒衣の騎士ザイフリート。 死と戦の魔人は、いかなる惨劇を望むのか。 グランクレストRPG 「戦乱を望むモノ」 混沌(カオス)を治め、聖印 (クレスト) に到れ。 (HP掲載シナリオ) ★ハンドアウト PC①用ハンドアウト 推奨クラス:ロード かつて、キミの家と隣領リオナス家は争い合う間柄だった。その争いも5年前に両当主の相討ちという形で幕を閉じ、 跡を継いだキミとウルスラー前 当主のひとり娘 は、今では穏やかな敬意と友情で結ばれている。 そんなある日、 キミの元をウルスラが訪ねてくるのだった。 PC②用ハンドアウト 因縁 : PC① 推奨クラス: メイジ キミはアカデミーに所属する魔法師だ。この度、とあるメイジの引退に伴い、 『PC①』 という君主の元に派遣されることとなった。初仕事は、その領地近辺で発生した混沌災害の撲滅だ。混沌投影体の名は“黒衣の騎士ザイフリート ”。これ以上の凶行はアカデミーの名にかけて防がねばならない。 PC③用ハンドアウト 推奨クラス: アーティスト キミは流れで混沌退治を請け負う傭兵数人を率いる邪紋使いだ。今回、アカデミーに雇われて 『PC②』 と共に混沌災害に対処することとなった。対象となる投影体の名は、 黒衣の騎士ザイフリート。かつて戦ったが、逃した敵。 今度こそ、ヤツを仕留めるのだ。 PC④用ハンドアウト 推奨クラス: アーティスト キミは 『PC①』 家の食客として働く邪紋使いだ。『PC①』 家に長年仕えてきた老魔法師ダイダロスとは、年が離れているにもかかわらず、妙に気が合い、 友人と呼べる間柄だった。 その彼も、 まもなく引退する。彼に代わり、 領地を悩ます混沌災害に立ち向かわねばならない。 ★料金… [在店料]3600円+[スタッフ料]モノドラコイン1枚/400円 ※モノドラコインは5枚2000円でご購入いただけます ※学割適用1000円引き ★時間… 11:30〜セッション この時間までにお越しください 17:00 終了予定 ★GM情報… あねもね・初心者歓迎 ★備考… ・前日23時までにPL3名で立卓になります。 ・上記の条件を満たさなかった場合は中止となります。掲示板の表示に関わらず【中止】として扱ってください。 ・必要な持ち物は特にありません ※自前ダイスを使いたい方はご持参お願いします(ダイスは主に十面体ダイスを使用します) ・事前準備は特にありません ★参加表明の出し方 当カレンダーで「ログイン」をお願いいたします。ログインするには、下部フォーム「アカウント作成はこちら」 もしくは画面右上の歯車マーク「ログイン」を押して登録をおすませください。Twitterアカウントでもログインできます。 アカウントの登録とログインが終わると「~人で参加希望」「コメント」が使用できるようになります。 ※参加表明は、マークではなく「文字」の方を押してください。
・参加希望を押した後は自身のアイコンが参加者欄にあるか確認をお願いします。
・キャンセルの場合は事前に「キャンセル」ボタンを押していただくか、店舗への連絡をお願いします。開催日時を過ぎてからのキャンセルは 「キャンセルポリシー」 に基づきキャンセル料を請求します。お申し込み前に必ずご確認ください。

コメント(300文字まで)

ログインするとコメントできるようになります。
アカウント作成はこちら

Djinn

参加します。

2025年03月18日
トリィ

参加します。

2025年03月18日