ソード・ワールド 2.5
【初心者GM練習卓サンプルシナリオI「蛮族を駆逐せよ」より】
けん
- 夜の部(18時〜23時)
- 2022/06/11 18:00 〜 20:00
- 募集人数/利用人数
- 1 / 5
TRPG「ソード・ワールド2.5※」の初心者ゲームマスター(GM)の練習をしたいので、相手をしてくださるプレイヤー(PL)の募集(最低2名.最大4名)をさせていただきます。
TRPG未経験者や初心者でもシステム未経験者でもかまいません。(共に体験して学びましょう)
経験者やベテランの方でもよちよち歩きのひよっこを、暖かい目で見守りフォローいただく気持ちで参加していただければ大丈夫です。
・日程や時間、土曜の夜卓、18-19時〜20時か21時迄(2-3時間)予定調整、
・使用ルールは基本の「ルールブックⅠ」、説明しますので未所持でも可です。
※)ようこそ、「ソード·ワールド2.5]の世界へ
冒険という言葉に憧れたことはありませんか?
未知なるものへの挑戦、危険をものともしない勇気。生死を懸けた戦いと、絶対絶命のピンチからの生還。
けれど、現実にそんな大冒険を体験する人は極めてまれです。 だからこそ人々は、小説や漫画、アニメや映画、デジタルゲームなどに冒険を求め、主人公たちに感情移入するとこで、ドキドキの大冒険心を満足させてきました。
本書は、それらとはまた別の方法で、ドキドキの大冒険を疑似体験するためのの一冊です。それも、無限の可能性を持ったものです。
この小さな本(ルールブック)には、 無限の冒険と物語が秘められています。
本書は、「テーブルトーク·ロールプレイング·ゲーム(TRPG)」
と呼ばれるゲームのルールブックです。このゲームには、 ゲーム機
をはじめとするデジタルデバイスは、基本的に不要です。
必要なのは、何人かの仲間と無限の想像力です。 そして、紙とえ
んぴつ、2個のサイコロによって冒険に旅立ちます。
このゲームは、人と人との会話によって成立します。 参加者の一人は、ゲームマスター (以下、GM) と呼ばれる進行役となり、 他の参加者はプレイヤーとなります。プレイヤーはゲーム内の主要な登場人物であるキャラクターを創造し、 それを操ります。 GMがゲー
ム内での状況を伝え、 プレイヤーはそれに応じ、 自由にキャラクターを振る舞わせます。
例えばGMが、プレイヤーに 「キミたちのキャラクターの前に敵が現れた」という状況を伝えたとします。現れた敵と剣を交えるのか、それとも言葉によって理を解くのか。戦うとして、 正面から挑むのか、それとも裏をかくのか。
すべてはプレイヤーとGMの想像力、発想力で定まり、そこに無限の可能性が発生します。 そしてごの仲間と共に描き出す物語、 会話が生み出すライブ感、 なにより自分”がャラクターとして体験するさまざまな冒険の数々は、 強烈な印象と驚くべベき新鮮さをあなたに与えてくれるでしょう。
「ソードワールド2.5 (以下、 Sw2.5)」 というゲームは、 タイトルの通り“剣の世界"を舞台とした、 ファンタジーRPGです。
魔法と神秘が実在し、巨万の富が眠る遺跡があり、数々の脅威や怪物が存在します。 あまたの“冒険"が存在している世界です!
あなたはそんな神秘と危険に満ちた"剣の世界”を旅する“冒険者となり、文字通り冒険の日々に身を投じてゆくこととなります。
このゲームでは、 あなた自身が主人公です。 あなたが創ったキャラクターは、あなただけのものです。 そしてGMとの会話によって
話は進み、世界は広がり、 あなたの剣が、 魔法が、勇気と知恵が、壮大な物語を織り上げてゆくのです。
さあ、冒険の世界へ旅立ちましょう!
想像力という無限の翼を広げて、 いまこそあなただけの物語を紡ぐ時です!
ようこそ、 冒険の世界へ!
あなたの手で、素晴らしい物語を作り上げてください!
*TRPGは、いわゆるアナログゲームであり、 デジタル機器を必要としません。しかし、 ネットワークを通じ、 オンライン環境で遊
ぶことも可能です。 この場合には、 さまざまなツールが紙やえんぴつ、サイコロの代用となるでしょう。
ただし、ゲームの基本が人と人との会話であり、 想像力によって進んでいくという部分に変わりはありません。
(ソード・ワールド2.5 ルールブックI p6.はじめに、より)
「ソード·ワールド2.5」 は、 3本の剣が生み出した世界〈ラクシア》を仲間と共に冒険するゲームだ。
蛮族との全面戦争を辛うじて生き延びた人々が、 復興への道を歩む時代、古代文明の遺跡探索や危険な蛮族との戦いなど様々なミッションに挑む“冒険者”となり、
自分だけの冒険の物語を体験しよう!
国産No. 1TRPG(ソード・ワールド2.0)が10年の時を経てバージョンアップ!(初代から30年)
異界へ通じる“奈落”や魔動機文明の遺跡が残る新たな舞台「アルフレイム大陸」で、 ここから冒険を始めよう!
(ソード・ワールド2.5 ルールブックI背表紙より)
・舞台は、ルールブック掲載のアルフレイム大陸を予定。
・予定シナリオ、
ルルブ掲載のサンプルシナリオ「蛮族を駆逐せよ」を元に手を加える予定。経験者でも可。
・イントロダクション
穀倉地帯の外れに位置する農村、 デール。
この村の近くに蛮族が薬害集落を作り、 農地を荒らしているという。
この蛮族の退治が、冒険者ギルド〈ドラゴンファイア〉へともたらされた。
目撃された蜜族は、 ゴプリンだったという。
そう離しい仕事ではない一誰もがそう考える依頼内容だ。初めで冒険に出る初心者にとっても、最適なものとなるはずだった・・・。
・使用するプレイヤーキャラクター(PC)はルルブの登場サンプルキャラクターを選ぶかんたん作成で作成予定ですが、経験者の方は、事前に作成したじっくり作成のキャラ持込も原則認めます。キャラクターチェックはさせていただきます。(ルールブックⅠの範囲で)
・参加希望を押した後は自身のアイコンが参加者欄にあるか確認をお願いします。
・キャンセルの場合は事前に「キャンセル」ボタンを押していただくか、店舗への連絡をお願いします。開催日時を過ぎてからのキャンセルは
「キャンセルポリシー」
に基づきキャンセル料を請求します。お申し込み前に必ずご確認ください。
-
参加
-
焼豚
/ 1人で参加
-
スパゲッティコード
/ 1人で参加
-
R
/ 1人で参加
-
キャンセル
-
レーヴェ
参加します。