ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ
【台湾夕焼ー忘憂鉄道】
西螺醬油(シロ)
- 昼の部(11時〜17時)
- 2025/04/12 11:00 〜 17:00
- 募集人数/利用人数
- 0 / 5
はじめての方はじめまして、シロと申します。
4/11は台湾鉄道駅弁の日。ということで、4/12に台湾鉄道関連のゆうこやシナリオを回します!
これは、見知らぬ土地からの招待状。もののけたちと一緒に台湾への鉄道旅を楽しむシナリオとなります。
【ゆうやけこやけ とは?】
昔どこかでみたような懐かしい田舎町で、人に化けられるふしぎな動物、「変化」となり、
町の人とともに穏やかで、少し不思議な日常生活を暮らします。
このゲームはサイコロを使いません。
キャラクターが可愛い行動をしたら、ほかの参加者から「いいね」の代わりに「夢」をもらえます。
その「夢」が仲間との【つながり】になり、物語をすすめる力や演出を彩る花になるでしょう。
このゲームの中で、誰かを倒したり、戦ったりする必要はありません。
それよりも、変化の力で困っている誰か、悲しんでいる誰かを助けることが重要です。
子供のように楽しく遊んで、ほのぼのとした物語を体験するゲームです。
【忘憂鉄道 トレーラー】
どこか遠い所へ行ってみたい――
そう想いを馳せたもののけの元に、一枚のチラシが目に留まる。
「日台もののけ交流鉄道旅行」と書かれる内容に心惹かれたもののけたち、勇気を出して応募してみたところ、後日もののけの元に届いたのが、見知らぬ言語で書かれたチケットと案内書。
新しい土地、新しい出会い、もののけたちの不可思議鉄道旅がいま、始まる!
【募集注意事項】
・前日4/11(金)の23時までに2名以上の方が参加希望で立卓確定、4名までの募集となります。
・ゆうやけこやけ未経験の方でも大歓迎です。
・セッションの舞台は台湾ですが、日本のPCのみんなが台湾へ遊びに来た設定ですので、PCの作成は基本ルルブ通り日本出身の想定です(設定相談可)
・サプリメント「よいやみこみち」「ふるさとこみち」は使用可能ですが、古い変化の作成は語り手とご相談ください
※シナリオ中に食べ物の写真が出てきますので、お腹をいっぱいにしてからの参加をおすすめします。(セッション中での飲食持ち込みOK)
※気温の変化が激しい季節ですので、お身体に気を付けてお過ごしください。
・参加希望を押した後は自身のアイコンが参加者欄にあるか確認をお願いします。
・キャンセルの場合は事前に「キャンセル」ボタンを押していただくか、店舗への連絡をお願いします。開催日時を過ぎてからのキャンセルは
「キャンセルポリシー」
に基づきキャンセル料を請求します。お申し込み前に必ずご確認ください。
-
参加
-
サトウ
/ 1人で参加
-
とし
/ 1人で参加
-
りうふぃ
/ 1人で参加
-
すふれ
/ 1人で参加
-
参加します。