予約カレンダー詳細

ログイン

【ご依頼卓】【クトゥルフ初心者・経験者向け】【2日間セッション】クトゥルフ神話TRPG(第6版) 【沼男は誰だ? 探索者事前作成あり】

スタッフ:こみねみこと

ねぇ、スワンプマンって知ってる? 後編は翌週5/22木です 立卓済み

募集人数/利用人数
0 / 5
こんにちは、スタッフこみねです。 配信や動画のような重厚なストーリーを……あなたも体験してみませんか? クトゥルフ神話TRPG(第6版)【沼男は誰だ?】プレイヤーを募集します! ルールをイチからご説明いたします。 こちらはTRPG未経験・初心者の方向け卓です! ルールブック未所持でもご参加いただけます。 以下のような方でも参加できるセッションです。 ▼初来店(初モノドラコ)の方/▼来店2回目以降の方/▼お1人様で参加希望の方/▼ご友人とご参加希望の方/ ▼新クトゥルフ神話TRPG(第7版)未経験の方/▼TRPG初心者の方/▼クトゥルフ初心者の方/ ▼過去に経験があるが、ブランクがあり久しぶりにプレイしたい方/ ★シナリオ情報 「沼男は誰だ?」 作:ma34様 改変&加筆:むつ―様 「最近、夫の様子がおかしいんです。」 ――本日未明、都内で3名分の血溜まりが発見されました。今月に入って同様の事件が… 「すみません、ここは一体どこですか?急いで家に帰らないといけないんです!」 貴方たちは、そうして非日常に巻き込まれた。 “その程度”だったら、どれだけ良かっただろうか。 そう思い知ることになるのは、もう少し後のこと。 HO1 あなたは資産家の鐘有 馬久留(かねあり まくる)と知り合いだ。 HO2 あなたは親しい誰かと2人暮らしをしている。 HO3 あなたは「血の池事件」という未解決の怪事件に強く執着している。 HO4 あなたは「上記3人の誰か」ととても親しい仲だ。 ロスト率:極大、セッション後重大な後遺症が残る可能性有 ★PL人数 4名固定 ★セッション時間 約8-10時間 ★時間  5/15・5/22 11:30-16:00 両方の日程を参加できる方のみご参加ください。 参加できる方は、こちらの「前編」のページにてご参加希望をお願いいたします。 ★料金  [在店料]2800円+[スタッフ料]モノドラコイン2枚/800円 ※PL4名固定卓なのでスタッフ料のコインが"2"枚になります。 モノドラコインは5枚2000円で販売しています。 フードやドリンクの注文に使える店内通貨です。 学生証のご提示で1000円お値引きいたします。 ★探索者(キャラクター)作成 セッションに時間をかけたいので、事前に作成をお願いいたします。 探索者作成については、以下の「探索者について」をご覧ください。 参加希望される際に希望ハンドアウトを第1希望から第3希望までコメントお願いいたします。 ★持ち物 ・作成済みのキャラクターシート ゲームに必要なルールブック、キャラクターシート、ダイス、筆記具は当店でご用意いたします。 自前ダイスを使いたい方はぜひお持ち込みください! ★参加予約の方法 当カレンダーで「ログイン」し、参加人数を選んで、マークではなく「文字」の方を押してください。 ログインするには、下部フォーム「アカウント作成はこちら」、 もしくは画面右上の歯車マーク「ログイン」を押して登録をお願いします。 アカウントの登録とログインが終わると「~人で参加希望」「コメント」が使用できるようになります。 ★セッションのお問い合わせにつきまして マスターに質問等ございましたら以下のご連絡先をご利用ください 土日祝は返信できない場合があります 平日までお待ちください X/Twitter:mnm0trpg Mail :mnm0trpg@gmail.com ------ 探索者作成について(スタッフこみね卓ルール) ■使用ルールブック:6版 ■作成方法 ルールブックに従ってご作成ください。 ルールブックをお持ちでない場合、以下のいずれかでルールブック内容のご確認をお願い申し上げます ①モノドラコライブラリをご利用ください(店舗2F通路にライブラリがございます) ②公式サイト(https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/app/)のアプリ・ベーシックプランに加入ください 難しい場合、スタッフこみねに◆探索者事前作成サマリーをご希望ください。 オンラインセッションでのプレイに慣れている方は「いあきゃら」で作成いただいても構いません。 ■能力値の振り直し 3回まで可能です。 振りなおす前、振りなおした後、どちらを採用してもOKです ■サプリメント(わかる方のみ把握いただけましたら) クトゥルフ2010,クトゥルフ2015まで対応可能です。 2015の特記はなし、特徴表は使用しません。 ■職業:自由です。探索者同士の協力関係を前提とし、狂信者は避けてください。 ■推奨技能 [探索系技能]…最低2人は持っていたほうがいい。 [交渉系技能]…最低1人は持っていたほうがいい。 [戦闘系技能]…最低1人は持っていたほうがいい。 ※このようにありますが、いったん好きな技能でご作成ください。当日に調整しましょう! ■戦闘の有無 必ず発生します。 ■技能の上限 90まで可能です。 これは初期値(基本成功率)を含んだ技能値が90までという意味です。 ----- ★TRPG経験者の方へ TRPGプレイ歴3年以上の方は、スタッフこみね卓【TRPG経験者向け】【クトゥルフ経験者向け】にご参加ください(今回の卓のご参加はご遠慮ください)。 他スタッフの卓は、特に記載がない限り経験者の方もご参加いただけます。 経験者だけど参加したい場合、参加してよいか迷う場合は、スタッフこみね(X:@mnm0trpg Gmail:mnm0trpg@gmail.com)に直接お問い合わせください。 経験者向け卓は、火・水・木で募集することが多いです。 今回はGW前ということもあり、間口の広いシナリオで募集をしております。 日程が合わない方は以下をお読みください。 ★ご希望の日程でTRPGセッションを依頼したい方 日程が合わない方・お好みのTRPGシステムを体験したい方は、希望日程と希望システムをお決めの上、以下の方法をお試しください。 ①フォーラム(モノドラコのメンバー募集用の掲示板です)にてリクエストする ②GM依頼フォームにて必要事項を記入し、リクエストする フォーラム→https://calendar.monodraco.com/ja/plans/faaf2ec5-1620-4110-8d1e-66e939d9f963 GM依頼フォーム→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSckR4QVVvetNaowHz51v_2ZrVF-AbE1nfmxMGPnKO3eeZ1z5w/viewform TRPGをやってみたい方のご連絡をお待ちしております!
・参加希望を押した後は自身のアイコンが参加者欄にあるか確認をお願いします。
・キャンセルの場合は事前に「キャンセル」ボタンを押していただくか、店舗への連絡をお願いします。開催日時を過ぎてからのキャンセルは 「キャンセルポリシー」 に基づきキャンセル料を請求します。お申し込み前に必ずご確認ください。

コメント(300文字まで)

ログインするとコメントできるようになります。
アカウント作成はこちら

スタッフ:こみねみこと

既に2名(ふくすけさん、マルさん)がご参加予定です! あと2名のご参加で立卓します!

2025年04月07日
いちのせ。

参加します。

2025年04月10日
いちのせ。

HO2>HO3>HO4の順でやってみたいです。 また、後編日が5/20と22で別日が記載されていますが22日が正しい方で大丈夫でしょうか…?

2025年04月10日
スタッフ:こみねみこと

いちのせさん、ご参加希望ありがとうございます! はい、5/15と5/22で開催予定です。ご心配をおかけして申し訳ありません……! 該当の箇所は修正いたしました。 3名でもプレイできるシナリオなので、立卓といたします。 あと1名ご参加いただけます!

2025年04月11日
いちのせ。

こみねさん、ご連絡ありがとうございます。 5/22後編、承知いたしました!

2025年04月11日
小箱

参加します。

2025年04月17日
小箱

HO2>HO3>HO1の順番で希望です。

2025年04月17日
スタッフ:こみねみこと

小箱さん、ご参加希望ありがとうございます! マルさんとふくすけさんのご希望をこちらで伺って近いうちにハンドアウト発表しますのでこのままお待ちくださいませ♪ 宜しくお願いいたします!

2025年04月23日
ふくすけ

HOですが、HO2>HO3>HO1の順番で希望します。

2025年04月26日